書き下ろし日記
-
より自然で愉しいところへ
中川家は父がコーヒースタンド母は洋品店という商いをしている。 そもそもなぜこの生業になったかというと、自分たちの店を夢見て念願叶ってはじまった訳ではない。 ただ…
-
95歳のお客さん
いつもお店の前を腰も曲がらず杖も持たずしゃきしゃき歩いているおじいちゃん 珈琲屋さんopen時にちょっと強引にお店に連れてこられてしまったお客さん 久しぶりに話…
-
残したい
土砂降りで大変だった出展の次の日 カメラマンのたまちゃんとあるお店に撮影許可をお願いしに出かけた 私が生まれた時から身近にあるお店であり服づくりの材料を買いに行…
-
ネイロコーヒースタンドってところ
洋品店のクラフト出展の次の日も珈琲屋さんは休まず開店 祝日だったこともありご新規さん常連さん休む間もなくご来店がつづく ネイロコーヒースタンドには章博くんがいて…
-
つくし
だいすきだったお店が閉店した 子供のころから行っていて旦那さんがなくなってからも1人で切り盛りしていたおばあちゃんのお店がついに閉店してしまった。いつかは来ると…
-
お客さんでできている [2]
お休みの日 どこに行こうかーと章博くん 近場で自然豊かなところへ行きたい気分だった 常連お客さん2人からの話を思い出して 飯能のコッペパン屋さんからの子の権現に…